ストックイラストmemo

ストックイラストmemo

2020年から始めたストックイラストに関する記録

デジタル庁トップのストック画像無断転載問題を知ったいちクリエイターの感想

有料ストック素材販売サイトのサンプル用の画像を無断使用した問題があったので、実際ストックイラストレーター側の人間の感想を書き残しておこうと思います。

 

news.yahoo.co.jp

 

ストック素材の無断転載・無断使用問題で思ったこと

簡単に4点ほど。

①こういうケースはよく見かけるが、ここまで話題になるのはおそらく初

「デジタル庁」についてまだよく分かっていませんが、それを差し引いても、ちょうど注目を集めてる方だったので、これだけ話題になっていると思われます。

 

こういう問題は他にも見てきましたし、私自身、何度か運営へ通報したり本人に対して注意をしたこともあります。

 

ただ、相手は普通の一般人なので、まず公で話題になることはありません。

 

おそらく石倉洋子氏も含めて、ウォーターマーク入りのサンプル画像は利用禁止」と知らない人も少なくないでしょう。

 

そのため、何はともあれ今回の件でそういった規約が広く知れ渡る機会になればと思います。

 

②記事タイトルの「無断転載」に感じる微妙な違和感

「無断転載」というと「無断転載か、画像の引用(適切な転載)か?」という印象を受ける気がします。

 

今回問題になってるのは有料ストック素材販売サイトのサンプル画像なので、そもそも適切な「転載」も「引用」もありません。

 

購入してウォーターマークの入ってない正規の素材を使用することが唯一の正しい使用方法で、その辺りのルールは有料ストック全般で共通してます。

 

無断転載以外の表現をするなら、「無断使用、違反使用」の方がしっくりくるんじゃないかと思います。

 

③ できれば「削除して謝って終わり」になって欲しくない

石倉氏は指摘があって速やかに件の画像を削除し、PIXTA運営と連絡をとっているようです。

 

この後の処置がどうなるか分かりませんが、できれば「きちんと購入して適切な形で再度公開」してほしいなと思いました。

 

もし、これだけ話題になったケースで「削除しました。すみません」で済んでしまったら、「無断使用しても謝ったら済む」という前例になってしまいそうなので。

 

ちなみに私がある人の無断使用をストック素材サイトに通報した際も、画像自体はPIXTAが対処し削除されてました。

 

でも、金銭が発生したかどうかなど詳細は公表しませんし、通報した人間にも知らされません。

 

そのため、今後の対処については特に公表しない可能性も高いですが、今回に限っては何か目に見える形で伝えた方がいいように思います。

 

④ 無断使用以外でウォーターマーク入りの画像を使用してる2つのケース

 

これは余談ですが。元々ウォーターマーク入りのサンプル画像は主にデザイナーが試作品の制作用に使います。

 

試作品なので見るのは制作者と制作物の依頼主だけ。公には公開しません。

 

その他では、クリエイターが自分の作品の紹介としてウォーターマーク入りの画像をネット上で公開してることがあります。

 

その場合は販売ページへのurlリンクもセットで記載されてるのを見ますね。

 

基本的にこの2つ以外ではウォーターマーク入りの画像を見ることはないし、見たら無断使用ということになるかと思います。